100年続く 山のおもてなし料理
鯉、鮎、岩魚、ヤマメなどの川魚や、猪、鴨、熊などのジビエを使った、山あいの一軒宿 ならではの会席料理をお出ししております。
山の恵みをふんだんに使った約7品+お食事の献立は、ボリューム満点。川魚は宿の生簀で泳いでいるものを調理の直前に取り出し、新鮮なままお出しいたします。
普段あまり身近にない、山あいの一軒宿ならではの山料理をたっぷりお楽しみください。
鯉、鮎、岩魚、ヤマメなどの川魚や、猪、鴨、熊などのジビエを使った、山あいの一軒宿 ならではの会席料理をお出ししております。
山の恵みをふんだんに使った約7品+お食事の献立は、ボリューム満点。川魚は宿の生簀で泳いでいるものを調理の直前に取り出し、新鮮なままお出しいたします。
普段あまり身近にない、山あいの一軒宿ならではの山料理をたっぷりお楽しみください。
日本人にはあまり馴染みのない〝ジビエ〟という言葉。
ジビエとは、狩猟による鳥獣肉のことです。
地元の小松市では、猪肉を使ったジビエ料理に力を入れています。
当館の猪や鹿は、猟師さんから獲れたてを仕入れており、料理長が毛剥ぎから血管の処理、精肉まで丁寧にしているので、臭みのないお肉を提供できるのです。
また、猪肉には、良質なタンパク質をはじめ、疲労回復や皮膚の健康、新陳代謝を促すビタミンB群が豊富に含まれています。
牛や豚に比べてヘルシーでコラーゲンが豊富なのも特徴です。
新鮮な川魚と赤穂谷温泉のジビエ料理を食べるなら、
まずはこちらをどうぞ。
【ある日のお品書き】
スタンダードプランに、珍しい熊肉と鹿肉をプラスしたプランです。山の4大味覚をすへて味わえる贅沢な内容です。
コラーゲンやアミノ酸、ビタミン、ミネラルなど、美容と元気の素がたっぷりのすっぽんをフルコースで。もちろん調理の直前まで活きています。
熊肉は食物繊維やビタミンに加え、コラーゲンも含まれているため、美肌効果も期待できます。当館自慢の熊鍋をご堪能ください。
直前まで泳がせていた鯉を、温泉を特別に冷やした水で洗います。クリンと曲がった鯉の姿が印象的です。
コクと旨みにあふれた熊肉を、朴葉で包んで焼いた逸品。噛みしめるごとに、肉のおいしさが増していきます。